#若洲海浜公園

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2022
  • ついに和竿をネットでポチり試したくて若洲へ
    カサゴに遊んでもらえればいいかと思っていたらとんでもない大物が!

Комментарии • 16

  • @tsuri.chitchi712
    @tsuri.chitchi712 Год назад +2

    お疲れ様です👍
    クロダイおめでとうございます!
    クロダイってそんなに臭いんですか😳
    食べたことないので更に食べてみたく
    なりました🤣笑

    • @tokyo-angler
      @tokyo-angler  Год назад +2

      コメント頂きありがとうございます😊
      去年5月くらいに若洲で釣った年無し持ち帰って食べたんですが切る前からなかなかの臭いで
      切った瞬間後悔しました😭
      その前に持ち帰った30cmくらいのは刺身で美味しかったんですが・・・色が全然違います。
      綺麗ない銀色でした。同じ若洲で釣ったのに全く別物でした!
      プロの料理人曰く真鯛や黒鯛は沖で取れた綺麗な魚体でも臭い場合があるようです。
      家族3人でなんとか食べ切りましたが責任とって私が殆ど食べました・・・
      美味しい可能性があるのは小さめの銀色した魚体です。
      真っ黒のデカチヌは覚悟を持ってお持ち帰り下さいませ‼️

    • @tsuri.chitchi712
      @tsuri.chitchi712 Год назад +1

      @@tokyo-angler さん
      おお、流石です。
      持ち帰ったからにはちゃんと
      食べないとですもんね💦
      釣るには大きい方がいいですが‥
      食べるには程よい大きさが良いのか〜
      参考になります😊
      まだチヌベビーしか釣ったことないので
      でかいの釣れるように頑張ります👍

    • @tokyo-angler
      @tokyo-angler  Год назад +1

      @@tsuri.chitchi712 さん
      完食に3日くらいかかりました💦
      フライにして中華風のピリ辛の濃いタレをびしゃびしゃにかけたら
      なんとかいけました。トラウマです😓
      ヘチっていればいつか釣れるはずです。
      私もビギナーズラック的な感じで釣れてます。
      カニかイガイ、フジツボだと確率上がると思います!

  • @HT-55
    @HT-55 Год назад +2

    はじめまして、ヘチ初心者です。若洲だと玉の柄の長さはどのくらいがいいですかね?イソメでも楽しめるのですね!

    • @tokyo-angler
      @tokyo-angler  Год назад

      コメント頂きありがとうございます😊
      近々若洲へ行く予定なので柄の長さどのくらいあったらいいか確かめときます。確か5mだったような・・・
      私は長くても2・7mの竿しか持ってないので若洲の堤防とキャンプ場前なら柄をフルで出した覚えはないです。
      4、5mの長い竿だと変わってくるかもしれませんね。
      人口磯に関してはタモ発射未経験ですが際まで行くと危険なので長いのが良いかと。
      私のは仕舞寸が長めなのでランガン向きではありません!
      最近徘徊癖があると自覚したのでランガン向きの仕舞寸が短いのを買おうか検討中です(多分買うと思います)
      ヘチメイン(ランガン)で釣りをされるようでしたら仕舞寸短めが良さそうです。
      ジョイントのある折りたたみ式は便利そうですがワンピースタイプより強度が劣るようです。

    • @HT-55
      @HT-55 Год назад +1

      詳しくありがとうございます。

    • @tokyo-angler
      @tokyo-angler  Год назад

      ランディングシャフトについて追加です。
      私のはメジャークラフトランディングセットLS-600FCでシャフトが6mでしたm(_ _)m

  • @reitosensei
    @reitosensei 3 месяца назад +1

    コメント失礼します💦
    釣果さすがです!!
    自分もヘチ釣りして見たくてこないだタイコリール買いました!
    買ってみて早速隅田川の吾妻橋の横で、昔ちょっと調べて知ったやり方でやって見たところ、1時間半くらいでニゴイと年無しちょっと手前のおチヌ様が釣れましたw
    釣りってだいたい初めてやるやり方は何かしら奇跡起きますよねw
    また近々どこかに釣り行こうと思うのですがあたりの取り方や、基本動作はどのようにやるのが正しいのでしょうか、、、
    前回自分がやった時は、そこまで落としてからあえて水面にラインを浮かせラインが沈むかや、横にいくかなどを見てやっていたのですがちゃんとしたやり方はどのようなやり方なのでしょうか、、
    参考にしたいので是非アドバイスなどあったら教えていただけると幸いです!!🙇

    • @tokyo-angler
      @tokyo-angler  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      アドバイス出来るほどの実力はないのですが私の経験で1番分かりやすかったあたりは
      もっと落ちていくはずがピタッと停まって落ちなくなって糸ふけがでたのが印象的でした。
      聞き合わせたらガツンと来ました❗️
      基本は竿先の微妙な反応見逃さないようにしてます。走ってくれたら分かりやすいですけどね。
      ガン玉のサイズはほぼ垂直に落ちて出来るだけ軽くなるように気をつけてます。
      ガッツリヘチ師ではないのでスペシャリストの方のチャンネル見るのが一番ですm(_ _)m

    • @reitosensei
      @reitosensei 3 месяца назад +1

      @@tokyo-angler 返信ありがとうございます☺️竿先ですね!後糸フケなども今度よく見て見ます!
      詳しく教えていただきありがとうございます😭今度行った時頑張ります💪

  • @zenzenzenshi
    @zenzenzenshi Год назад +3

    クロダイ凄いですね…!先日6時半〜8時半で夜釣りしたときはヘチでコショウダイが何匹かかりました。朝はかからないのですかね?

    • @tokyo-angler
      @tokyo-angler  Год назад

      コメント頂きありがとうございます😊
      コショウダイいいですね!
      若洲のベテランアングラーが同じ大きさならコショウダイの方が引きが強く感じると言っておりました。
      夜釣りだとワンチャンありそうですね。
      今度狙ってみます!情報ありがとうございました!

    • @zenzenzenshi
      @zenzenzenshi Год назад +1

      夜に満潮が来るタイミングが良いと思います!ちなみに餌はアオイソメでした。クロダイまだお目にかかったことないのですよね…ジャリメよりアオイソメのがいいですかねぇ?

    • @tokyo-angler
      @tokyo-angler  Год назад +1

      @@zenzenzenshiさん
      アドバイスありがとうございます‼️
      大黒とかだとジャリメでワンチャンメジナもあるので青イソメよりもジャリメ派なんですが若洲はメジナあまり釣れないようなので悩ましいところです。
      そのあたりは検証してみたいと思いますm(_ _)m
      夜の満潮くる時狙ってみます❗️

    • @user-jj2su8in1w
      @user-jj2su8in1w 7 месяцев назад

      ​@@tokyo-angler😅